12月11日セミナー画像

  

2025年1月15日(水)開催!
業務改善の具体策を探る
~潤生園の過去の挑戦と現在の成果~

介護事業に関わる方は必見!業務改善の実践的なノウハウを解説します!

  

前回のセミナーに多くの反響をいただき、第2弾を開催する運びとなりました。

今回のセミナーは2部制で構成されており、前半では前回の内容をさらに具体的にお話します。

後半では、事前アンケートで最も多く寄せられたテーマに基づいた内容をお届けします。

厳しい状況から脱却した、潤生園の業務改善ノウハウを、ぜひ今後の事業運営にお役立てください。

 

【開催日時】

2025年1月15日(水)13:00~15:00(終了時間は前後する可能性がございます)

※途中入退室可能です。

 

【会場】

オンライン(Zoom)

※お申込みいただいた方へ開催日の前日に参加URLを送付します。

    

【参加費】

無料 

※お申込みには会員登録(無料)が必要です。
※ 同業他社の方のお申込みは、お断りさせていただく場合がございます。

 

【特典】

アンケートにご回答いただいた方にもれなく講演資料をプレゼント 

※アンケートはセミナー終了後にメールにてお送りいたします。

 

【こんな方におすすめ!】

・業務改善の成功事例を自社に活かしたい方

・前回のセミナーに参加した方で、さらに情報を得たい方

・経営を改善したい経営者の方

・現在の業務フローを改善をしたい方

 

【講演】

社会福祉法人小田原福祉会 理事、特別養護老人ホーム潤生園 施設長

井口 健一郎 氏

 

予約締切

2025年1月13日(月)23時59分 

     

【注意事項】

・本セミナーは要事前予約となります。お申込みには会員登録(無料)が必要です。

オンラインセミナーの録画・録音、また画面のスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。

・開催中のご質問すべてにはお答えできない場合がございます。

・無料セミナーですが、事前申込期限までに申し込みいただかなかった場合はご視聴いただけませんのでご注意ください。    

タイムテーブル 

13:00~13:05

開会のご挨拶・講師のご紹介

13:05~13:50

講演 前半パート

13:50~14:00 マイナビからのご案内
14:00~14:45 講演 後半パート
14:45~14:55

質疑応答

14:55~15:00

閉会のご挨拶

 

  

 

 

講師プロフィール

井口 健一郎 氏

社会福祉法人小田原福祉会 理事、特別養護老人ホーム潤生園 施設長。

特養介護職員から介護支援専門員、生活相談員、介護課長、法人内人材開発部長を経て現職。

施設運営の傍ら、大学の非常勤講師や厚生労働省調査研究事業における委員も務める。

WOWWOWドラマ『正体』介護監修者、認定介護福祉士養成研修講師、かながわ福祉サービス振興会・科学的介護情報システム(LIFE)推進委員会作業部会委員 など。

  

  

   

この記事を評価する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP