2018.04.30
5

Vol.01-3 首都圏・東海圏・関西圏別/登録者の分析データ公開!

転職者レポート【看護師/マイナビ看護師の登録状況】

【地域ごとの転職希望者の現状と希望業態】
マイナビ看護師に登録している方たちの年代や経験業態、転職理由や希望の業態など、首都圏・東海圏・関西圏それぞれで分析したところ、地域における傾向と要望が浮かび上がってきました。

マイナビ看護師の登録状況【首都圏データ】

【首都圏】在住地

 

 

首都圏でマイナビ看護師に登録される方は、東京都在住者が約半数ながら、埼玉県、千葉県、神奈川県からも偏りなく登録されています。

  

【首都圏】年代

  

年代については若手の登録が多く、20代の登録が4割近くになります。

また、40代以上のベテラン層の登録も4割近くを占めています。

一方、30代での転職希望者の割合が低いのが特徴です。

 

若手のキャリアアップによる転職と、結婚や出産を経て、子育てが落ち着いた世代の転職が多いものと見受けられます。

 

【首都圏】経験業態

  

大都市圏では急性期病院の勤務経験者が多く、マイナビ看護師の登録者も首都圏の看護師の54%が急性期病院の経験者です。

 

また、病院やクリニックだけでなく、施設や訪問看護、臨床開発(治験)などの企業勤務など、看護師の資格を活かして多方面で活躍されている方も多数いらっしゃいます。

  

【首都圏】直近の業態×希望の業態

 

転職の際、同じ業態を希望される方が多いものですが、中でもクリニック勤務から継続希望をされる方が多く、クリニック経験者の半数が転職後もクリニックを希望されているのが他地域とは大きく異なる特徴です。

一方で他業態へのキャリアチェンジをはかる方も一定数いらっしゃいます。

 

【首都圏】転職理由

  

転職理由は「労働時間・休暇」「給与・待遇」「雇用形態」がトップ3で、労働条件を理由とされる方が多いようです。

また、「家庭の事情」を理由とした転職希望者の割合が少ないのは、都心部の特徴です。

 

マイナビ看護師の登録状況【東海圏データ】

【東海圏】在住地

 

在住地の内訳は愛知県だけで57%超のシェアで、東海圏内でも、地域によって看護師の登録数の差があります。

 

【東海圏】年代

 

 

 

20代、30代、40代以上の看護師がそれぞれ1/3ずつの割合でバランス良く登録されていますが、内訳を見ると、40代の登録者が少なく、30代の登録が多いのが特徴です。

 

ライフスタイルの変化が他都市圏に比べて早い段階で起きている地域と推測されます。

 

【東海圏】経験業態

 

経験業態としては、急性期病院がやや少なく、クリニックが多いなど、地域的な医療施設の数が反映されているものと思われます。

  

【東海圏】直近の業態×希望の業態

 

転職にあたり、同業態への転職を希望される方が多い中、企業経験者の過半数が病院やクリニックでの臨床業務を希望さるなど、他業態への関心が高い地域です。

  

【東海圏】転職理由

 

転職理由としては、「労働時間・休暇」は全国通じてのトップですが、「給与・待遇」よりも「雇用形態」が上位になるのは東海圏のみの特徴で、現状と違う業務・雇用形態への転職を希望される方が目立ちます。
 

マイナビ看護師の登録状況【関西圏データ】

【関西圏】在住地

 

大阪府や兵庫県での登録が多いのに対し、他県からの登録が極端に少なく、在住地による差があります。

 

【関西圏】年代

 

マイナビ看護師への登録は、40代以上の方の割合が高いものの、一方で30代の登録はさほど多くありません。

40代以上の内訳を見ると、50代以上の登録者の割合が高く、ベテラン層の求職者が比較的多いようです。

  

【関西圏】経験業態

 

医療機関経験者が多いのは首都圏と共通ですが、内訳を見ると、急性期病院の経験者が53.0%と最も割合が高い結果となりました。

    

【関西圏】直近の業態×希望の業態

  

他地域に比べて、病院やクリニックといった医療機関への就業希望は一定数ありますが、施設や訪問看護、企業勤務などへの関心が高い地域です。

中でも、施設や企業への転職希望の割合が高く、キャリアチェンジに高い関心を持たれているのが伺えます。

  

【関西圏】転職理由

 

転職理由は「労働時間・休暇」「給与・待遇」「雇用形態」などの契約に関するものがトップ3ですが、人間関係による転職が次点に入り、また、人数は少ないものの、キャリアチェンジを期待しての転職活動をされる方が他地域に比べて多く見受けられます。
 

まとめ

看護師たちの地域別の登録属性や転職理由のデータはいかがだったでしょうか?

 

今回は、首都圏、東海圏、関西圏としてデータを集計しましたが、「マイナビ看護師における転職希望者の傾向と受け入れ対策(1)」では、マイナビ看護師の転職希望者の現状と希望業態(全国版)について、「マイナビ看護師における転職希望者の傾向と受け入れ対策(2)」では、マイナビ看護師の転職希望者は、どのような情報を求めているのか?について徹底解説しています。
  

看護師の登録属性や転職理由を把握しながら、採用活動にぜひお役立てください。

  
※調査対象:2017年5月~2017年10月までの期間における、マイナビ看護師の登録後アンケートの回答結果

 

 

転職者レポート Vol.01-1【看護師/マイナビ看護師の登録状況】

転職者レポート Vol.01-2【看護師/マイナビ看護師の登録状況】

転職者レポート Vol.01-3【看護師/マイナビ看護師の登録状況】 

 

 

採用について

マイナビ 看護師


マイナビでは「マイナビ看護師」という、看護師専門の人材紹介サービスを展開しています。 

 

看護師の採用にお困りの方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。

 

メディカルサポネット編集部

この記事を評価する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP