メディカルサポネット 編集部からのコメント2023年(令和5年 第108回)薬剤師国家試験合格速報記事はこちらです。 第107回薬剤師国家試験の合格者数などを厚生労働省が発表しました。薬剤師の合格者数は9,607人、合格率は68.02%でした。試験は2月19日及び20日に行われ、14,124人が受験しました。なお、編集部から新入薬剤師の定着に関する各種資料や、迅速な採用への支援についてご紹介しています。経営者・人事採用担当者の皆さまは今一度ご確認いただき、安心して4月1日を迎えましょう。 |
厚生労働省は24日、第107回薬剤師国家試験の合格者数などを発表しました。
合格された皆さん、おめでとうございます!
第107回薬剤師国家試験の合格発表
厚生労働省は、令和4年2月19日及び20日に実施した、第107回薬剤師国家試験の合格者を発表しました。
記
出願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
全体 | 15,609人 | 14,124人 | 9,607人 | 68.02% |
(うち新卒者) | 9,726人 | 8,665人 | 7,386人 | 85.24% |
[資料]
1.第107回薬剤師国家試験の結果について(PDF:80KB)
2.第107回薬剤師国家試験合格基準及び正答について(PDF:185KB)
3.第107回薬剤師国家試験の採点にあたって考慮した問題について(PDF:246KB)
(参考資料)
1.試験回次別合格者数の推移(PDF:92KB)
2.第107回薬剤師国家試験 都道府県別合格者数(PDF:109KB)
3.第107回薬剤師国家試験 大学別合格者数(PDF:346KB)
◆新入職員の定着を見据えた受け入れ準備
皆さまの職場でも、晴れて薬剤師となった方、中途採用で新たに仲間となる方を多く迎え入れることと思いますが、受け入れ準備は整いましたか?新入職員の受け入れ準備の充実や採用後のケアは定着率につながります。採用後にすべき対策や各薬局の成功事例が掲載されたこちらの資料を参考に最後の調整を進めてみてはいかがでしょうか?また、弊社では客観的評価を可能にする人事評価システムや、職員満足度調査などの各種サービス・商品もございます。「来年度こそ職員が辞めない職場にしたい!」の実現に向けて弊社が最大限サポートいたします。
なお、各薬局・ドラッグストアによっては、想定より入社者が減ってしまうことも想定されます。弊社の人材紹介サービスでは最短で4月中の採用のご提案も可能です。入社予定の薬剤師が、早急な採用を検討されている場合はこちらよりお気軽にお問い合わせください。
出典:厚生労働省
メディカルサポネット編集部