2024.07.30
3

【超重要】LIFE新システムへの移行作業は今日が期限 介護事業所は忘れずに対応を!

メディカルサポネット 編集部からのコメント

LIFEの新システムが8月から本格稼働するため、旧システムを使っていた事業所・施設は7月30日までに移行作業を完了する必要があります。厚生労働省は26日に通知を発出し、移行作業の早急な実施を要請しました。7月31日はメンテナンスでシステムが停止するため、移行作業の期限は7月30日です。移行手順は「LIFE移行ガイド」で確認できます。

 

《 介護保険最新情報Vol.1292 》

 

 7月30日が最終日。本日中に必ず終わらせなければならない。【Joint編集部】

  

ご相談・お問い合わせはこちら  

  

LIFE(科学的介護情報システム)の新システムが8月から本格稼働される。これに伴い、旧システムを使っていた事業所・施設は移行作業を済ませる必要がある。

 

厚生労働省は26日、移行作業を早急に行うよう促す通知を改めて発出。介護保険最新情報のVol.1292で広く周知した。

 

新システムの本格稼働を受けて、旧システムは今月いっぱいでサービスを終了する。7月31日はメンテナンスでシステムが止まるため、移行作業の期限は7月30日となる。

 

厚労省は今回の通知で、「7月30日までに必ず移行作業の実施を」と重ねて要請。「やむを得ない理由で7月30日までに移行作業を完了できない場合も、旧システムからのバックアップファイルのダウンロードだけは、必ず7月30日までに行うようお願いします」などと呼びかけた

 

LIFEの新システムへの移行は、使いやすさの向上や機能の改善などが目的。移行作業の手順は「LIFE移行ガイド」などで確認できる。厚労省は今月12日、移行の仕方や問い合わせ先などを分かりやすくまとめたリーフレットも公表した

 

\見積だけ・情報収集だけでもOK!お気軽にお問い合わせください!/

ご相談・お問い合わせはこちら  

 出典: JOINT

 

  

会員登録はこちらから

採用のご相談や各種お問合せ・資料請求はこちら【無料】

この記事を評価する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP