2022.12.08
3

利用者からの暴力・ハラスメントの相談窓口開設
埼玉県、介護・障害児者施設などの職員対象

メディカルサポネット 編集部からのコメント

埼玉県は1日、「埼玉県介護・障害福祉事業所等暴力・ハラスメント相談センター」を開設しました。県内の利用者やその家族などからの暴力・ハラスメントに関する相談を電話やWEBで受け付けます。電話からの相談は平日9時~17時、WEBからの問い合わせは24時間毎日受け付けるとしています。県内の在宅医療に携わる病院、診療所、歯科診療所、薬局、栄養ケアステーション、認定栄養ケアステーションの職員が対象で、安心して働くための仕組みづくりが県をあげて始まっています。

      

埼玉県はこのほど、「埼玉県介護・障害福祉事業所等暴力・ハラスメント相談センター」を開設した。県内の訪問介護・訪問看護事業所や介護施設、障害児者施設の職員らを対象にしたもので、利用者やその家族などからの暴力・ハラスメントに関する相談を、電話やWEBで受け付ける。【新井哉】

  

「利用者家族から無理難題を言われて困っている」「利用者から怒鳴られたり、叩かれたりしている」「利用者家族から誹謗中傷された」といった暴力や暴言、ハラスメント行為で困っている場合は、相談するよう呼び掛けている。

  

相談受付時間は、月-金曜日(祝日、年末年始を除く)の午前9時から午後5時まで。WEBからの問い合わせは、24時間毎日受け付ける。 

   

  

         

   

出典: 医療介護CBニュース

この記事を評価する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP