2021.03.16
3

医師の国家試験、合格率は91.4%
厚生労働省が発表

メディカルサポネット 編集部からのコメント

第115回医師国家試験の合格者数などを厚生労働省が発表し、合格者は9058人で合格率は91.4%でした。試験は2月6日、7日に行われ、9910人が受験しました。

 

 厚生労働省は16日、第115回医師国家試験の合格者数などを発表しました。合格率は91.4%でした。

 2月6日、7日に行われた今回の試験には9,910人が受験し、合格者は9,058人でした。

 

 令和3年2月6日(土)、7日(日)に実施した標記試験の合格者数等は以下のとおりです。

 

出願者数 受験者数 合格者数 合格率
新卒者 9,359人 9,159人 8,649人 94.4%
全体 10,160人 9,910人 9,058人 91.4%

 

第115回医師国家試験の合格基準は、

 

(1)必修問題は、一般問題を1問1点、臨床実地問題を1問3点とし、

   総得点が、 160点以上/200点

(2)必修問題を除いた一般問題及び臨床実地問題については、各々1問1点とし、

   総得点が、 209点以上/300点

(3)禁忌肢問題選択数は、3問以下

 

とする。

 

出典:厚生労働省

メディカルサポネット編集部

この記事を評価する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP