
1. 新型コロナウイルス検査対象者、個室対応も選択肢 国立感染症研究所、積極的疫学調査実施要領を公表(1月21日)
中国湖北省武漢市の居住者を中心に新型コロナウイルスの患者が断続的に報告されていることを受け、国立感染症研究所は「新型コロナウイルスに対する積極的疫学調査実施要領(暫定版)」を公表した。検査対象者は結果が判明するまで「本人の同意を得た上で、医療施設における個室対応などの対応も選択肢となりうる」とした。家族内等において限定的なヒト-ヒト感染が確認されており、「患者(確定例)」と「濃厚接触者」を調査する。「濃厚接触者」は「患者(確定例)」と同一住所に居住する者、必要な感染予防策なしで「患者(確定例)」の診察・処置・搬送等に直接かかわった医療関係者や搬送担当者など。対面調査を行う場合は、眼の防護具、長袖ガウン、必要に応じてサージカルマスクではなくN95マスクを着用すると記した。