2024.10.03
5

2026年卒 看護学生就職活動意識調査(7月)

◆資料ダウンロード◆2026年卒看護学生就職活動意識調査(7月)

2026年卒 看護学生就職活動意識調査(7月)

 

このたび、弊社の看護学生向け求人サービス「マイナビ看護学生」のご登録者(2026年卒)を対象に、「就職活動時期」・「就職への志向」・「希望する種別・機能」などのテーマについてアンケートを実施し、その調査結果をまとめました。 看護学生の採用・育成に携わる皆様に活用いただけると幸いです。

 

全調査結果は、以下よりご覧いただけます

資料ダウンロードはこちら

 

 

調査概要

看護学生調査の概要

●調査方法 WEB上にてアンケートを配布し回答データを回収

●調査時期 2024年7月5日(金)~8月18日(日)

●調査対象 マイナビ看護学生に登録している2026年卒業予定の看護学生

●回収状況 有効回答数 1044件

●調査実施機関 株式会社マイナビ(メディカル事業本部)

 

目次

■調査の概要

■調査の結果① 利用している看護学生向けの情報サイト・認知経路

■調査の結果② 病院選びの状況・興味のある病院機能・種別・入職先

■調査の結果③ 入職したい病院を探すとき、譲れない項目・情報収集経路

■調査の結果④ 看護体験・病院見学会・説明会の開催期間

■調査の結果⑤ 合同病院説明会(対面・WEB)への参加

■調査の結果⑥ 地元就職について

 

調査結果(一部抜粋)

学生の病院選びの状況は「決まっていない(38.6%)」が最多

 

現時点の病院選びの状況を尋ねたところ  「決まっていない(38.6%)」が最も多かった。【図1】次に「具体的に入職したい病院が決まっている(21.3%)」、「病院種別は決まっているが、病院機能は決まっていない(14.8%)」と決まっていない学生が多いが大学3年生・専門2年生の7・8月には固まりだしている子もいるような状況となった。入職先が決まっている学生は5.9%と少数だった。

 

【図1】現時点の病院選びの状況を教えてください。

 

【図1】現時点の病院選びの状況を教えてください。

 

 

 

学生の入職したい病院を探すとき、譲れない項目は「給与/賞与(67.0%)」が最多

 

入職したい病院を探すとき、譲れない項目について、「給与/賞与(67.0%、前年比2.0pt減)」が最も多かった。【図2】次に「勤務地(63.6%)」「休日・休暇(50.3%)」と続いた。

就職先選びにおいては自身の生活環境に直結する項目が病院選びの条件としては優先度が高いことがわかった。

 

【図2】入職したい病院を探すとき、譲れない項目を【3つ以上】教えてください。

  

 【図2】入職したい病院を探すとき、譲れない項目を【3つ以上】教えてください。

 

興味のある病院機能・種別、急性期、高度急性期が増加傾向、

  

興味のある病院機能・種別について  「急性期」は、24年卒は61.3%だったが、26年卒では66.9%と、2年前と比較し5.6pt増加した。「高度急性期」も、24年卒は35.8%だったが、26年卒では39.5%と、2年前と比較し3.7pt増加した。【図3】

学生の就職先の幅は広がってきているが、ファーストキャリアとして「急性期」「高度急性期」を選ぶ学生が多い結果となった。

 

 【図3】興味のある病院機能・種別をすべてお選びください。(複数選択可)

 

【図3】興味のある病院機能・種別をすべてお選びください。(複数選択可)

 

 

看護体験・病院見学会・説明会の参加希望時期・もしくは参加した時期は、大学3年生・専門2年生時期の7月8月が最多

 

看護体験・病院見学会・説明会の参加希望時期・もしくは参加した時期は、低学年時の 「7月(46.9%、前年比5.0pt増)」「8月(52.0%、前年比6.0 pt増)」が多かった。【図4】次に「勤務地(63.6%)」「休日・休暇(50.3%)」と続いた。

夏休みに看護体験・病院見学会・説明会対する関心が高まっている様子がうかがえる。

 

【図4】看護体験・病院見学会・説明会の参加希望時期・もしくは参加した時期をお選びください。(複数選択可)

 

【図4】看護体験・病院見学会・説明会の参加希望時期・もしくは参加した時期をお選びください。(複数選択可)

 

履歴書や成績証明書などの書類をWEBで提出することについて「歓迎する87.4%」

 

看護学生に対してWEBでの提出について尋ねたところ、歓迎する学生は87.4%、歓迎しない学生は12.6%と大幅な差がみられた。【図5】

  

【図5】履歴書や成績証明書などの書類をWEBで提出することについて、 あなたの考えに近いものをお選びください。

 

【図5】履歴書や成績証明書などの書類をWEBで提出することについて、 あなたの考えに近いものをお選びください。

 

 

■□本資料について□■

本資料について記載のデータ、図番等の無断転載を禁じます。

資料のご利用や質問等に関しましては下記までお問い合わせください。

株式会社マイナビ メディカル事業本部 アンケート事務局

         TEL:03(6267)4360/E-mail:medical-pr@mynavi.jp

 

新卒採用に関するお問合せはこちら

 

 

全調査結果は、以下よりご覧いただけます

資料ダウンロードはこちら

 

 

 

この記事を評価する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP